2020年のセミナープログラム(参考)
- 2020年
1月29日(水) 13 時 20 分 ~ 16 時 00 分
東京ビックサイト 会議棟101号会議室
参加費:無料 講演要旨集:2,000円(当日販売)
先着100名
- 技術委員会 主催
『 表面処理の世界を拓く新製品・新技術発表講演大会 』
13:20 ~ 13:40 奥野製薬工業株式会社 :
酸性塩化浴からの Zn-Ni-SiO2 複合めっき
「 ニコジンクACS 」の製品紹介
13:40 ~ 14:00 株式会社中央製作所 :
めっき用小型電源 極小・高精度電源のご紹介
14:00 ~ 14:20 上村工業株式会社 :
無電解ニッケルーリン PTFE複合めっき
「 ニムフロンⓇ」製品のご紹介
14:20 ~ 14:40 日本化学産業株式会社 :
高硬度と低摩擦係数を両立した耐摺動性めっき皮膜のご紹介
14:40 ~ 15:00 株式会社三進製作所 :
硝酸活性液の金属を除去し、活性力を維持する硝酸活性浴管理装置
「エコニトリィ」のご紹介
15:00 ~ 15:20 株式会社タイホー :
コバルトフリー3価クロム化成処理剤のご紹介
15:20 ~ 15:40 日本フイルター株式会社 :
遠隔管理可能な流量モニター
「 Flow Monitor EV 」のご紹介
15:40 ~ 16:00 日本表面化学株式会社 :
鉄陽極を使用する亜鉛-ニッケル合金めっき浴のご紹介
- 1月30日(木) 13 時 20 分 ~ 17 時 00 分
東京ビックサイト 会議棟101号会議室
参加費:3,000円 講演テキスト:参加費に含まれる
先着100名
- 環境対策委員会主催
『 環境保全に対応する薬品、排水処理技術、海外規制の動向 』
~ めっき排水処理のポイント ~
< 薬品各論 環境対応製品について >
13:20 ~ 13:50 奥野製薬工業株式会社 吉兼 祐介
電流効率に優れた濃厚塩化カルシウム浴からの硬質3価クロムめっき
「トップハードクロムHCA 」
13:50 ~ 14:20 ユケン工業株式会社 西原 将悟
低アンモン、ノーアンモン酸性亜鉛めっき浴の諸特性
「メタスFZ-500、KZ-901」
< 排水処理各論 >
14:30 ~ 15:00 日本フイルター株式会社 宮川 貴宏
亜鉛処理
15:00 ~ 15:30 日本ワコン株式会社 清水 健
フッ素・ホウ素処理
15:30 ~ 16:00 中川化学装置株式会社 倉持 貴之
窒素処理
< 海外 環境規制の様子 >
16:10 ~ 16:30 クボタ化水株式会社 宮崎 由佳梨
中国、タイ、フィリピン 関連
16:30 ~ 16:50 中川化学装置ベトナム株式会社 浜野 明雄
ベトナム・ミャンマー 関連
- 1月31日(金) 13 時 30 分 ~ 16 時 50 分
東京ビックサイト 会議棟101号会議室
参加費:6,000円(同一会社で2名様以降の参加費は5,000円)
講演テキスト:参加費に含まれる
先着100名
- 青年会 主催
なぜなぜシリーズ 第14弾 今さら聞けない 『 めっきの基礎 装置の基礎 』
先着100名
13:40 ~ 14:20 奥野製薬工業株式会社 西城 信吾
めっき薬品の「なぜ?」
14:20 ~ 15:00 中川化学装置株式会社 中川 孟
めっき排水処理の「なぜ?」
15:00 ~ 15:40 上村工業株式会社 木村 龍太郎
めっき設備の「なぜ?」
15:50 ~ 16:50 株式会社 山本鍍金試験器 秋山 勝徳
ハルセル分析の「なぜ?」
-