トップ
2025年 冬季号 1月25日発行
目 次
年頭所感
02 「年頭所感」
一般社団法人 日本表面処理機材工業会 会長 後藤 邦之
03 「R 7年金属課長年頭所感」
経済産業省製造産業局 金属課 課長 鍋島 学
04 「年頭のご挨拶」
一般社団法人 表面技術協会 会長 平藤 哲司
05 「年頭所感」
全国鍍金工業組合連合会 会長 神谷 篤
寄 稿
06 「電気回路の話」 その7 交流電力
東京都市大学 名誉教授 眞保 良吉
10 「製鉄技術の伝播経路」 (その4) -製鉄 技術は銅製錬の副産物?-
技術士(機械部門) 吉田 敏明
16 「混沌の世界と2025 年の経済見通し」
嘉悦大学 副学長、愛知淑徳大学 名誉教授
真田 幸光
20 「微細Cu 配線向け最終表面処理プロセス」
小島化学薬品株式会社 表面技術部
取締役常務 執行役員 渡辺 秀人
24 「トラブルシューティング」
-サテン(梨地)調ニッケルめっき浴の 取り扱いについて
マクダーミッド・パフォーマンス・ソリューシ ョンズ・ジャパン株式会社
インダストリアル・ソリューションズ事業部 鬼頭 綱道
委員長対談
26 サンライト株式会社 取締役社長 笹川孝司
31 会員企業紹介
【正会員】サーテックMMC ジャパン㈱
【特別賛助会員】メック㈱
32 理事会・委員会議事一覧
33 お知らせ
34 イベント報告
【秋の研修会】産業技術総合研究所 製造技術 研究部門 -見学記-
【経営研修会】世界経済情勢と日本
~苦境に立つ日本経済と経済再生への道~ 講師 真田幸光先生
36 会員名簿
37 表紙写真解説/広告掲載一覧
38 名刺広告 45 一般広告
64 編集後記/情報委員名簿
新着情報
SURTECH2025で4つの講演会を実施しました。ご来場ありがとうございました。
環境と安全のページを作成しました。環境省、経済産業省、厚生労働省のホームページでめっき業に携わる方々に優位な情報を素早く知ることが出来るように考えていますので、ご指摘があればご連絡ください。(3月4日)
会員専用ページを更新しました。(3月31日)
東日本大震災発生十四年となる3月11日における弔意表明について
【情報提供】労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令について他
【御案内】中小企業向け⼈権ガイドラインセミナー
【周知依頼】サイバーセキュリティ対策の経済産業省及び警察庁からの協力要請について
[厚生労働省]「化学物質の皮膚障害等防止に有効な保護具選択に関するリスクコミュニケーション」開催のご案内
中小企業省力化投資補助金「蛍光X線膜厚測定器」の製品カタログへの登録に関する工業会審査を行っています。詳細は、こちらのページをご覧ください。
「機材工」へ広告を募集しています。詳細については事務局までご連絡ください。
TEL 03-3665-0981